物理的宇宙

物理学を自分なりに再構成することを目指すブログです

温度の定義

←熱力学と統計力学

温度の定義について説明します。

温度の定義

熱力学的状態(\hat{H},E)に対して熱力学的エントロピーS_{th}(\hat{H},E)がボルツマンの原理により定まる。S_{th}(\hat{H},E)ハミルトニアンを変化せずにEで微分することにより、温度の逆数が

\frac{1}{T}\equiv\frac{\partial S_{th}(\hat{H},E)}{\partial E}\gt 0

と定義される。ここでエネルギーとエントロピーの基本的な関係から右辺が正であることが保証される。

ハミルトニアンを変化させないという気持ちを含めて偏微分の記号を用いた。熱力学において体積や粒子数などの示量変数はハミルトニアンのパラメータとみなされるから、これらを変化させないという意味でもある。熱力学的状態に対して温度が曖昧さなく定義された。

温度とエネルギーの基本関係式

温度はエネルギーのエントロピー微分からも

T=\frac{\partial E(\hat{H},S)}{\partial S}

により計算できる

温度とエネルギー、エントロピー

エントロピーについて温度は広義増加関数である。(故にエネルギーについても同様。)

エネルギーがエントロピーについて下に凸であることから

\frac{\partial T(\hat{H},S)}{\partial S}=\frac{\partial^2 E(\hat{H},S)}{\partial S^2}\geq 0